幼稚園に通うようになると、色々小物類(絵本バッグ・上履き入れ・コップ入れ・歯ブラシ入れ・etc…)が必要のようで、既製品でもよろしいそうですがお買い物もしょっちゅう行けないし、歯ブラシ入れなんて探すのも面倒だし・・・と言う事で中学校の家庭科以来のド初心者ですが、これからちょこちょこ手作りでいけるところまで頑張ってみようと思います
が、我が家には肝心のミシンがなーい!!
ので、早速購入“ジャノメ・ポエット”
そして、届いたその日に製作
直線縫いで縫っただけなのでお見せするのも恥ずかしいですが、なんせ中学校以来ですからー
今のミシンはボビンケースが無かったり、糸調子も自動でしてくれたり、糸通しもワンタッチ!!へぇ~ほぉ~と感心しながら、それでもミシンの使い方は昔から基本は変わらないので記憶をたどりながら・・・
久しぶりに高価なお買い物をしてしまったこのミシン・・・無駄に終わらせないように随時報告しようとココロに決めました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント